「金継ぎ」の技法を学びながら、課程終了後に講師資格を習得し、自宅で教室を開くことを目指します。この初級講座では、陶磁器、漆器、硝子器の金継ぎ基礎技法を学びます。
講師:
監修 栗原 蘇秀、担当講師 平井 のり子
曜日・時間: 金(第4週)10:00~12:30
受講メモ: 講師養成講座/6カ月6回23,400円(18ヵ月で修了) 持参品/割ってもよい練習用器、ハサミ、カッターナイフ、ボロ布、割箸、つまようじ、セロテープ、紙コップ
※材料費別途8,250円/3カ月、筆セット代別途5,940円、自宅セット20,900円
※道具レンタル代(買取も可)550円/月
定員: 4人