家の中でじっとしていると、足の筋肉が衰え、体も硬くなり、ケガもしやすくなります。体を動かして、心も体もリフレッシュしませんか。講座ではOKAYAMA!市民体操をベースに、家庭でできる運動法を指導します。
第1回(1/22) … 上半身のほぐし
首筋、肩、指先、体側をゆっくりほぐして
いきます。凝り固まった体をほぐし、リフ
レッシュしましょう。
第2回(2/5) … 足腰の強化
腰や膝に負担をかけない下半身の動かし方
をレクチャーします。自粛生活で低下した
足腰をしっかり強化していきましょう。
第3回(2/19) … 心肺の強化
室内でも実施可能な有酸素運動を行いま
す。酸素を体にたくさん取り込み、心肺を
強化していきましょう。
第4回(3/5) … 腰痛改善ストレッチ
腰痛改善にオススメのストレッチ方法を
レクチャーします。自分の体に合った腰痛
の改善方法を見つけていきましょう。
第5回(3/19) … 脳トレリズム体操
リズムに乗りながら、楽しく取り組める
脳トレ体操を実施します。頭の体操と運動
を一緒に行い、認知機能の維持・改善を目
指しましょう。
講師:
岡山大学大学院教育学研究室 吉村 利佐子
曜日・時間: 金13:30~14:30
受講メモ: 1回500円 持参品/動きやすい服装、、タオル、マスク、飲み物、室内シューズ(無くても構いません)
※おかやまケンコー大作戦参加者には、ポイント付与もあります。
定員: 各20人