さん太クラブとは?
よくある質問
お問い合わせ
山陽新聞掲載写真の販売
協賛店
プレゼント
イベント
お得な情報
お知らせ
カルチャープラザ
LaLa Okayama
本部教室
岡山天満屋教室
倉敷教室
倉敷中庄教室
岡南教室
児島教室
アルネ津山教室
西大寺教室
トップ
>
山陽新聞カルチャープラザ
> バターなしで作る 養生おやつレッスン
料理のコース
バターなしで作る 養生おやつレッスン
大畑秀子の「包む・結ぶ・折る」くらし研究所講師 ラッピングクリエイター 包布(ふろしき)デザイナー フードデザイナー
Keico
【Keico】
東京のデザイン室、バッグメーカー企画室勤務後、大畑秀子「包む・結ぶ・折る」くらし研究所、decoラッピングスペース勤務。ふろしき、ラッピング講座の他に、山陽新聞カルチャープラザ等で食に関する活動もしている。商工会、専門学校、高校等、県内外で暮らしに活かす基本と創作の包みを次世代にも伝える講演講座多数。紙(草木和紙)、風呂敷(包布)を創作し、2008年より「包む」展を毎年開催。
〈ふろしき研修・講師〉
国税庁経営活性化支援。中四国日本酒包み研修。環境省ふろしきマイバッグ支援。30年余包む結ぶを研究し、山陽新聞カルチャープラザでは1990年よりラッピング講座継続中。
倉敷教室
〒710-0057
倉敷市昭和1-2-22 平松エンタープライズ内
Tel.086-424-2772
Fax.086-425-6089
【受付時間】午前10時~午後6時
【定休日】祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始(※無料駐車場あり)
カルチャープラザ会員特典
①講座見学無料 ※一部を除く
②初心者大歓迎
③いつでも入会可
④各種展覧会優待割引
⑤山陽新聞旅行社のツアー割引
味わい深い素材で作るおやつの数々。「体と心を健やかに」をモットーのお菓子教室です。
講師: Keico
曜日・時間: 火(第1週)13:30~15:30
受講メモ: 3か月3回/8,250円
持参品/エプロン、マスク、頭を覆うもの、フキン、タオル、持ち帰り容器
材料費:1,500円程度/回
定員: 7人
休日
開催日
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2021年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2021年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2021年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
おすすめはこの講座!
書道・ボールペン習字のコース
実用書道
花との出会い・四季を知るコース
桑原専慶流
語学のコース
自由に学ぶ英語
PCらいふパソコンスクール 浅口校
(学び・趣味/浅口市)
倉敷ロイヤルアートホテル 日本料理 倉敷
(飲食/倉敷市)
ぷりん工房 Lian
(飲食/倉敷市)
ショップハーバー 岡山店
(ファッション・暮らし/岡山市北区)
アイリー
(ファッション・暮らし/瀬戸内市)
もっと見る
ページのトップへ