トップ > 山陽新聞カルチャープラザ > 手ぶらで書道(古典臨書)
書道・ボールペン習字のコース
手ぶらで書道(古典臨書)
岡山県書道連盟理事 錬神書道会主宰 県展審査員
奥田 雄山
講師プロフィール
【奥田 雄山】
1971年生まれ。父・桂峰より書にふれ、現在は原田上先生に師事。日展入選をはじめ山陽新聞社大賞、読売新聞社賞等を受賞。現在、興朋会会員、岡山県書道連盟理事、書道研究錬神会を主宰。また、西大寺会陽の書初め式や後楽園幻想庭園等でも揮毫をおこなう。
開催教室
西大寺教室
〒704-8117
岡山市東区西大寺南1-2-1 スポーツクラブENJOY西大寺内
Tel.086-238-9161
Fax.086-238-9162
【受付時間】月~土曜:午前10時~午後6時 第1、3日曜:午前10時~午後1時
【定休日】第2、4日曜、火曜・祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始・スポーツクラブENJOY西大寺休館日(※無料駐車場あり)
入会と受講のご案内
資料請求はこちら

カルチャープラザ会員特典
①講座見学無料 ※一部を除く
②初心者大歓迎
③いつでも入会可
④各種展覧会優待割引
⑤山陽新聞旅行社のツアー割引
吉備創生カレッジ
講座内容
漢字書道の基礎である古典臨書を中心に書道を楽しく学びませんか。
文具一式は教室にて貸し出し。手ぶらでOK!

講師: 奥田 雄山
曜日・時間: 金(1・3週)13:00~15:00
※2023年1月のみ2・4週で開講。
受講メモ: 3ヶ月6回 10,200円
持参品 なし
定員: 6名
講座日程
休日
開催日

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
  
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
入会
カルチャー おすすめはこの講座!
手工芸のコース
紙バンド手芸
美術のコース
水彩画(透明水彩)
趣味・手芸のコース
ふしぎな花倶楽部 押花教室
協賛店ピックアップ
Chihiro’s カンパニィー
(レジャー・スポーツ/岡山市北区)
【露天風呂付客室「離れ観月亭」華のさと】
湯郷温泉 ゆのごう美春閣
(健康・癒し/美作市)
眼鏡市場 三次店
(ファッション・暮らし/広島県)
外観 入口は古民家
桃太郎のからくり博物館
(芸術・文化/倉敷市)
楽しみながら身につくレッスンです。
イーオン東広島校(キッズ)
(学び・趣味/広島県)
もっと見る
ページのトップへ