トップ > 山陽新聞カルチャープラザ > 認知症予防音楽ケア体操指導員資格認定講座(全6回)
ライセンス取得のコース
認知症予防音楽ケア体操指導員資格認定講座(全6回)
認知症予防音楽ケア体操指導員認定講師
増田 裕子
講師プロフィール
【増田 裕子】
作陽短期大学音楽科卒業。ヤマハ音楽教室で講師を務める。その後、長く介護老人保健施設において音楽療法を担当。独立後は、施設や地域で音楽ケア体操を指導。
開催教室
岡山天満屋教室
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-68 天満屋カルチャー館3階
Tel.086-231-7701
Fax.086-235-0911
【受付時間】平日:午前9時30分~午後7時 土曜:午前9時30分~午後6時 日曜:午前9時30分~午後5時
【定休日】第2、4日曜・祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始(※無料駐車場なし)
入会と受講のご案内
資料請求はこちら

カルチャープラザ会員特典
①講座見学無料 ※一部を除く
②初心者大歓迎
③いつでも入会可
④各種展覧会優待割引
⑤山陽新聞旅行社のツアー割引
吉備創生カレッジ
講座内容
適度な運動と音楽を組み合わせることで脳を活性化し、認知症や介護予防に役立てる方法を実習します。
4月11日開始講座生募集中!
3月28日 11:00~12:15 説明会&ミニレッスン
4月11日 13:30~16:30 講座開始

講師: 増田 裕子
曜日・時間: 金(2,4週)13:30~16:30
受講メモ: 全6回49,740円(初回 資料・DVD費 3,000円)  持参品/筆記用具
定員: 20人
講座日程
休日
開催日

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
  
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
入会
カルチャー おすすめはこの講座!
健康・スポーツのコース
合気道
趣味と暮らしの百科コース
あすなろ腹話術
邦楽・舞踊・民謡・音楽のコース
癒しの竹笛パンフルート入門
協賛店ピックアップ
店舗外観
メガネのひらまつ 福島店
(ファッション・暮らし/倉敷市)
大塚ゴルフ教室
(学び・趣味/倉敷市)
Segreta Base by Sarasvati
(ファッション・暮らし/岡山市東区)
教室外観
PCらいふパソコンスクール 茶屋町校
(学び・趣味/倉敷市)
明石観光バス有限会社
(レジャー・スポーツ/美作市)
もっと見る
ページのトップへ