さん太クラブとは?
よくある質問
お問い合わせ
協賛店
お得な情報
お知らせ
カルチャープラザ
LaLa Okayama
本部教室
岡山天満屋教室
倉敷教室
倉敷中庄教室
児島教室
アルネ津山教室
西大寺教室
トップ
>
山陽新聞カルチャープラザ
> 文章入門講座
文学・文芸のコース
文章入門講座
日本エッセイストクラブ会員、日本歌人クラブ員
坂本 素子
【坂本 素子】
澤瀉久孝・正宗敦夫教授に古典を学び、教職につく。国語教育の読みの研究を通して「よき書き手になる」表現の研究を終生の目標とする。市教研事務局長を通して、学校教育のレベルアップに努める。一方短歌という形式に学び、こころとことばの乖離なき表現を勉強し「服部忠志賞」を受賞する。現在、済生会カルチャー教室の講師・中央公民館エッセイ教室講師・井原文章教室・大学婦人協会文学講師をつとめる。
本部教室
〒700-8634
岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル6~8階
Tel.086-803-8017
Fax.086-803-8117
【受付時間】月~土曜:午前9時30分~午後7時 日曜:午前9時30分~午後5時00分
【定休日】祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始(※無料駐車場なし)
カルチャープラザ会員特典
①講座見学無料 ※一部を除く
②初心者大歓迎
③いつでも入会可
④各種展覧会優待割引
⑤山陽新聞旅行社のツアー割引
時間にゆとりも出来、考えをまとめてみたい。又は思うことを表わす表現(ことば)を考える方法を学びたい人は、ご一緒に勉強しましょう。小品集(エッセイ)にしたい人、ご一緒にしましょう。
講師: 坂本 素子
曜日・時間: 月(第3週)10:00~12:00
受講メモ: 6カ月6回11,400円 持参品/ノート、原稿用紙、筆記用具、2B鉛筆
定員: 10人
休日
開催日
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
2025年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
おすすめはこの講座!
趣味と暮らしの百科コース
暮らしに生かす暦と風水
語学のコース
自由に学ぶ英語
茶道・煎茶・礼法マナーのコース
茶道・裏千家
シナカン
(飲食/倉敷市)
廣珍軒
(飲食/岡山市北区)
中華四川料理 重慶飯店
(飲食/岡山市北区)
芋屋 蜜の月 倉敷本店
(飲食/倉敷市)
バーバーショップ 髪床
(ファッション・暮らし/早島町)
もっと見る
ページのトップへ