理科を取り扱う情報は多くあるものの、実際に見たり実験したりできる機会は少ないことから、五感を通して理科の面白さを楽しんで貰えるよう努めています。
テーマは
7月:紙飛行機、電池と磁石
8月:天体(太陽、地球、月)と気象(高気圧、低気圧)
9月:地球からの贈り物
10月:においの話し
11月:船は鉄なのになぜ浮くの?(アルキメデスの原理)
12月:水面に浮かぶ物体に働く力
講師:
PRP(代表 西戸 裕嗣 元岡山理科大学教授)
曜日・時間: 土(2、4週)10:30~12:00
受講メモ: 1カ月3,300円 持参品/筆記用具
定員: 5人