トップ > 山陽新聞カルチャープラザ > 『平家物語』を味わう ~平家琵琶とともに~
文学・文芸のコース
『平家物語』を味わう ~平家琵琶とともに~
元くらしき作陽大学非常勤講師
石川 幸子
講師プロフィール
【石川 幸子】
1955年東京生まれ。上智大学にて、金田一春彦氏より日本語学と平家琵琶の指導を受け、以来研究を続けている。(『国語国文』『日本語学』などに論文掲載)都内の短大および、くらしき作陽大で日本語学・日本文学について教えていた。現在、平家物語と平家琵琶の魅力を伝える活動をしている。
開催教室
岡山天満屋教室
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-68 天満屋カルチャー館3階
Tel.086-231-7701
Fax.086-235-0911
【受付時間】平日:午前9時30分~午後7時 土曜:午前9時30分~午後6時 日曜:午前9時30分~午後5時
【定休日】第2、4日曜・祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始(※無料駐車場なし)
入会と受講のご案内
資料請求はこちら

カルチャープラザ会員特典
①講座見学無料 ※一部を除く
②初心者大歓迎
③いつでも入会可
④各種展覧会優待割引
⑤山陽新聞旅行社のツアー割引
吉備創生カレッジ
講座内容
『平家物語』は活字で読むものと思われていますが、かつては語りの声で鑑賞されていました。江戸時代に整備された楽譜をもとに、今でも演奏することができます。平家琵琶の語りを手がかりに、『平家物語』の新しい魅力を味わいます。

講師: 石川 幸子
曜日・時間: 金(1、3週)13:00~14:30
受講メモ: 3カ月6回10,500円 持参品/筆記用具
※材料費 コピー代
定員: 20人
講座日程
休日
開催日

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
入会
カルチャー おすすめはこの講座!
語学のコース
わくわく英会話
趣味と暮らしの百科コース
レディース囲碁サロン
花との出会い・四季を知るコース
専敬流 いけばな
協賛店ピックアップ
土ひねり体験 400gの土で土ひねり
備前焼窯元 明光窯
(学び・趣味/赤磐市)
グランパスパートナーズ
(ファッション・暮らし/大阪府)
外観
四代目 四季菜心 城 十日市工場直営店
(ファッション・暮らし/岡山市北区)
もっと見る
ページのトップへ