トップ > 山陽新聞カルチャープラザ > 万葉わらべうた
文学・文芸のコース
万葉わらべうた
岡山大学名誉教授
渡辺 護
講師プロフィール
【渡辺 護】
宮城県白石氏市生まれ。上智大学大学院文学研究科博士課程修了。1978年、岡山大学に赴任し文学部助教授、同教授など歴任。2011年から名誉教授。1986年から2年間、全国の研究者でつくる万葉学会の会誌「萬葉」の編集者を務めた。著書に「万葉集の題材と表現」など。
開催教室
岡山天満屋教室
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-68 天満屋カルチャー館3階
Tel.086-231-7701
Fax.086-235-0911
【受付時間】平日:午前9時30分~午後7時 土曜:午前9時30分~午後6時 日曜:午前9時30分~午後5時
【定休日】第2、4日曜・祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始(※無料駐車場なし)
入会と受講のご案内
資料請求はこちら

カルチャープラザ会員特典
①講座見学無料 ※一部を除く
②初心者大歓迎
③いつでも入会可
④各種展覧会優待割引
⑤山陽新聞旅行社のツアー割引
吉備創生カレッジ
講座内容
友の恋歌、流行り歌。優しい母の子守歌、無心に歌った幼な歌。言葉の舟で遡り、訪ねる源泉、万葉集の歌々。

講師: 渡辺 護
曜日・時間: 土(第2週) 10:00~12:00
受講メモ: 3カ月3回7,200円 持参品/筆記用具
※コピー代
講座日程
休日
開催日

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
入会
カルチャー おすすめはこの講座!
健康・スポーツのコース
ハワイアンフラ 入門クラス
文学・文芸のコース
川柳
料理のコース
山陽手打ちそばの會
協賛店ピックアップ
料理一例 ご飯とお味噌汁が主役
小さな食卓 Fracoco
(飲食/岡山市北区)
店舗外観
メガネのひらまつ 倉敷本店
(ファッション・暮らし/倉敷市)
外観
cafe モン・ルポ
(飲食/岡山市北区)
店舗内観
岩塩と和精油 nico
(ファッション・暮らし/岡山市北区)
「仏壇中原三法堂」大きな看板が目印
(株)中原三法堂 福山蔵王店
(ファッション・暮らし/広島県)
もっと見る
ページのトップへ