さん太クラブとは?
よくある質問
お問い合わせ
協賛店
お得な情報
お知らせ
カルチャープラザ
LaLa Okayama
本部教室
岡山天満屋教室
倉敷教室
倉敷中庄教室
児島教室
アルネ津山教室
西大寺教室
トップ
>
山陽新聞カルチャープラザ
> 発酵三昧
料理のコース
発酵三昧
ふろしき(包布)デザイナー 包む結ぶ研究科 「包む・結ぶ・折る」くらし研究所講師 ラッピングクリエイター フードデザイナー
Keico
【Keico】
〈ふろしき、てぬぐい温故知新〉
「包む・結ぶ・折る」くらし研究所代表講師。専門学校、高校、デパート、商工会、生涯学習、公民館等、県内外で包む結ぶを暮らしに生かす基本と創作を伝える講座講演。「包む展」2008年より開催。
〈発酵三昧〉
専門学校、公民館、電力会社、住宅メーカー等で食の講座、さりおにておやつレシピとライフスタイルのエッセイを4年間連載するなど「食ろくらしを包む」をテーマに活動している。
山陽新聞カルチャープラザでは1990年より、ラッピング講座を継続中。
倉敷教室
〒710-0057
倉敷市昭和1-2-22 平松エンタープライズ内
Tel.086-424-2772
Fax.086-425-6089
【受付時間】午前10時~午後5時
【定休日】祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始(※無料駐車場あり)
カルチャープラザ会員特典
①講座見学無料 ※一部を除く
②初心者大歓迎
③いつでも入会可
④各種展覧会優待割引
⑤山陽新聞旅行社のツアー割引
腸内環境を整え免疫能力アップにもつながると期待されている発酵食品。甘酒、みそ、麹漬け、発酵ライフをご一緒に。
講師: Keico
曜日・時間: 火(1週)13:30~15:30
受講メモ: 3カ月3回8,400円 持参品/エプロン、髪を覆うもの(三角巾など)、手拭き、フキン、持ち帰り容器
※材料費1回約1,500円
定員: 8名
休日
開催日
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめはこの講座!
趣味と暮らしの百科コース
素敵な自分発見!はじめての算命学 イメージ編
語学のコース
やさしい英語で楽しむ英米文学
着付け・和裁・洋裁・編物のコース
編み物(手編み)
アトリエRose
(ファッション・暮らし/岡山市中区)
株式会社オハナ不動産
(ファッション・暮らし/倉敷市)
眼鏡市場 高松一宮店
(ファッション・暮らし/香川県)
内海株式会社 紅葉町給油所
(ファッション・暮らし/広島県)
趣味のきもの 染織近藤
(ファッション・暮らし/岡山市北区)
もっと見る
ページのトップへ