トップ > 山陽新聞カルチャープラザ > 世界遺産を旅するメキシコ料理
料理のコース
世界遺産を旅するメキシコ料理
スペイン語専門アルフェニケ主宰 スペイン語講師・通訳
丸岡 雅子
講師プロフィール
【丸岡 雅子】
中部大学大学院国際人間学研究科博士後期日課程満期退学後、2013年から5年間メキシコ、グアナファト大学社会人文学部にて常勤講師を務める。2015年からは「バヒオ外国語学院」を設立し、日本人駐在員に対するスペイン語講座、メキシコ人通訳者への上級日本語講座等を開催。企業通訳にも従事。食文化豊かなメキシコで北部から南部まで食べ行きの旅をする。2020年、コロナ禍にて帰国。2021年、スペイン語専門アルフェニケを設立し、オンラインによるスペイン語講座、日本語講座を開講。コロナ禍を経て、2023年からグアナファト州教育省が主催する日墨青年文化交流訪日団の引率兼通訳も再開している。趣味は家庭菜園で食用サボテンを育てること。
開催教室
倉敷教室
〒710-0057
倉敷市昭和1-2-22 平松エンタープライズ内
Tel.086-424-2772
Fax.086-425-6089
【受付時間】午前10時~午後5時
【定休日】祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始(※無料駐車場あり)
入会と受講のご案内
資料請求はこちら

カルチャープラザ会員特典
①講座見学無料 ※一部を除く
②初心者大歓迎
③いつでも入会可
④各種展覧会優待割引
⑤山陽新聞旅行社のツアー割引
吉備創生カレッジ
講座内容
ユネスコ無形文化遺産に登録されているメキシコ料理。
ご家庭でも手軽に異国文化を楽しんでみませんか。

講師: 丸岡 雅子
曜日・時間: 土(第2週)10:00~12:45
受講メモ: 3ヶ月3回 7.500円持参品/エプロン、飲み物、ふきん、筆記用具
6/14 7/12 8/9

*材料費1回2.000円
定員: 12人
講座日程
休日
開催日

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
入会
カルチャー おすすめはこの講座!
ジュニアコース
こども合気道
健康・スポーツのコース
武道と健康法 合気道
協賛店ピックアップ
PCらいふパソコンスクール 府中校
(学び・趣味/広島県府中市府)
外観
岡山トヨタ車体(株)津山営業所
(ファッション・暮らし/津山市)
PCらいふパソコンスクール 和気校
(学び・趣味/和気町)
ラヴィエルジュ
(飲食/倉敷市)
もっと見る
ページのトップへ