トップ > 山陽新聞カルチャープラザ > 薬膳を取り入れた養生法 ~夏バテして弱った体をととのえる薬膳~
特別講座のコース
薬膳を取り入れた養生法 ~夏バテして弱った体をととのえる薬膳~
(一社)日本フード&ヘルス協会代表 国際中医師・国際薬膳師
渡部 美智余
講師プロフィール
【渡部 美智余】
一般社団法人日本フード&ヘルス協会 代表理事 朝日さわやかクッキング・教室 代表
国際中医師、国際薬膳師、国際医学気功師、調理師 その他多数。料理コンテストで兵庫県知事賞や自民党総裁賞を受賞。料理番組では、京都グランビアホテル和食総料理長に勝利。
2018年7月より、日本初の薬膳を提供する子ども食堂を月1回たつの市にて開催。明るく元気をモットーに、「家族の健康を守る“食医”を増やしたい!」「こども薬膳営養学を広めたい!」と教室や講演会を開催しております。
開催教室
本部教室
〒700-8634
岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル6~8階
Tel.086-803-8017
Fax.086-803-8117
【受付時間】月~土曜:午前9時30分~午後7時 日曜:午前9時30分~午後5時00分
【定休日】第1、3日曜・祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始(※無料駐車場なし)
入会と受講のご案内
資料請求はこちら

カルチャープラザ会員特典
①講座見学無料 ※一部を除く
②初心者大歓迎
③いつでも入会可
④各種展覧会優待割引
⑤山陽新聞旅行社のツアー割引
吉備創生カレッジ
講座内容
猛暑でダメージを受けた体を快復させる方法など!この時期に適した食材の選び方やコツ、無理なく実践できる方法を薬膳講師歴20年の先生から学べます。

講師: 渡部 美智余
曜日・時間: 1DAY講座
9/28(日)10:00~11:30
10/26(日)10:00~11:30
受講メモ: 参加費2,750円 持参品/筆記用具
※教材費1,870円
定員: 15人
講座日程
休日
開催日

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
入会
カルチャー おすすめはこの講座!
書道・ボールペン習字のコース
かな・実用書道
健康・スポーツのコース
武道と健康法 合気道
邦楽・舞踊・民謡・音楽のコース
こだま楽器 ピアノ教室 ①
協賛店ピックアップ
初心者さんでも安心のトレーニングレクチャー
レシオボディデザイン東岡山店
(レジャー・スポーツ/岡山市中区)
外観
岡山トヨタ車体(株)本社営業所
(ファッション・暮らし/岡山市北区)
店舗外観
メガネのひらまつ 今店
(ファッション・暮らし/岡山市北区)
外観 晴れ晴れグリーンリゾート
那岐山麓 山の駅
(飲食/奈義町)
店舗外観
メガネ本舗 児島店
(ファッション・暮らし/倉敷市)
もっと見る
ページのトップへ