トップ > 山陽新聞カルチャープラザ > 薬膳調理人初級認定講座
特別講座のコース
薬膳調理人初級認定講座
(一社)日本フード&ヘルス協会代表 国際中医師・国際薬膳師
渡部 美智余
講師プロフィール
【渡部 美智余】
一般社団法人日本フード&ヘルス協会 代表理事 朝日さわやかクッキング・教室 代表
国際中医師、国際薬膳師、国際医学気功師、調理師 その他多数。料理コンテストで兵庫県知事賞や自民党総裁賞を受賞。料理番組では、京都グランビアホテル和食総料理長に勝利。
2018年7月より、日本初の薬膳を提供する子ども食堂を月1回たつの市にて開催。明るく元気をモットーに、「家族の健康を守る“食医”を増やしたい!」「こども薬膳営養学を広めたい!」と教室や講演会を開催しております。
開催教室
本部教室
〒700-8634
岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル6~8階
Tel.086-803-8017
Fax.086-803-8117
【受付時間】月~土曜:午前9時30分~午後7時 日曜:午前9時30分~午後5時00分
【定休日】第1、3日曜・祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始(※無料駐車場なし)
入会と受講のご案内
資料請求はこちら

カルチャープラザ会員特典
①講座見学無料 ※一部を除く
②初心者大歓迎
③いつでも入会可
④各種展覧会優待割引
⑤山陽新聞旅行社のツアー割引
吉備創生カレッジ
講座内容
近頃ブームとなっている【薬膳】の調理人を育成する講座です。陰陽五行説をはじめ、身近な食材で作る薬膳料理のコツが学べます。兵庫県初の国際薬膳師・国際中医師として活動歴20年の渡部美智余先生による特別講座です。調理が苦手な方も安心、レシピの立て方(初級編)を指導します。修了者には、一般社団法人日本フード&ヘルス協会より薬膳調理人初級認定書(ディプロマ)を発行します。(料理の実習はありません)

講師: 渡部 美智余
曜日・時間: 1DAY講座
9/28(日)13:00~15:30
10/26(日)13:00~15:30
受講メモ: 受講料18,150円 持参品/筆記用具
※材料費6,050円
定員: 20人
講座日程
休日
開催日

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
入会
カルチャー おすすめはこの講座!
着付け・和裁・洋裁・編物のコース
和裁
邦楽・舞踊・民謡・音楽のコース
二胡入門
協賛店ピックアップ
英語が苦手な方も楽しくなるレッスンです。
イーオン 岡山表町校
(学び・趣味/岡山市北区)
「紅梅の湯」露天風呂
湯の蔵 つるや
(健康・癒し/真庭市)
授業風景
PCらいふパソコンスクール 松永校
(学び・趣味/広島県)
もっと見る
ページのトップへ