さん太クラブとは?
よくある質問
お問い合わせ
協賛店
お得な情報
お知らせ
カルチャープラザ
LaLa Okayama
本部教室
岡山天満屋教室
倉敷教室
倉敷中庄教室
児島教室
アルネ津山教室
西大寺教室
トップ
>
山陽新聞カルチャープラザ
> 岡山の文学散歩「岡山の平家物語とドラマ『鎌倉殿の13人』を追う」
文学・文芸のコース
岡山の文学散歩「岡山の平家物語とドラマ『鎌倉殿の13人』を追う」
元山陽学園大学教授(ノートルダム清心女子大学非常勤講師、倉敷市立短大非常勤講師)
海本 友子
【海本 友子】
1948年生まれ。公立中学校勤務後、中高連携教員として高校勤務。国語科教員と共に不登校生徒を支援する中で、更なる学びの機会を求め、50歳余りで岡山大学大学院へ進学。公立高校定年退職後、山陽学園大学教授。ノートルダム清心女子大学非常勤講師。倉敷短期大学非常勤講師。倉敷市教師カウンセラー。図書館講座講師。生涯学習講座講師。倉敷市立大学外部アドバイザー。「滴一滴」関連の講座講師。岡山県・岡山市教員等育成協議会委員。
本部教室
〒700-8634
岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル6~8階
Tel.086-803-8017
Fax.086-803-8117
【受付時間】月~土曜:午前9時30分~午後7時 日曜:午前9時30分~午後5時00分
【定休日】第1、3日曜・祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始(※無料駐車場なし)
カルチャープラザ会員特典
①講座見学無料 ※一部を除く
②初心者大歓迎
③いつでも入会可
④各種展覧会優待割引
⑤山陽新聞旅行社のツアー割引
今期は、源氏と平氏による「藤戸合戦」「水島合戦」の戦場として知られる倉敷市藤戸地区や玉島地区、鎌倉殿の13人にゆかりある熊野神社(倉敷市林)、五流尊瀧院(同)など、身近な場所に残る平家物語やその地の文化や歴史を掘り下げます。
(今後、テーマを変えながら短期講座を開講していきます。)
講師: 海本 友子
曜日・時間: 木(第2週)13:00~15:00
受講メモ: 全3回4,500円 持参品/筆記用具
定員: 18人
休日
開催日
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめはこの講座!
健康・スポーツのコース
ハワイアンフラ
文学・文芸のコース
エッセイ教室
ジュニアコース
カワイピアノコース(A)
眼鏡市場 呉本通り店
(ファッション・暮らし/広島県)
ミムラダンススクール 倉敷教室
(学び・趣味/倉敷市)
(株)マティクスリテールサービス セルフ奥田SS
(ファッション・暮らし/岡山市北区)
遺品整理・出張買取のココピア
(ファッション・暮らし/岡山市南区)
エヴァホール庭瀬
(ファッション・暮らし/岡山市北区)
もっと見る
ページのトップへ