さん太クラブとは?
よくある質問
お問い合わせ
協賛店
お得な情報
お知らせ
カルチャープラザ
LaLa Okayama
本部教室
岡山天満屋教室
倉敷教室
倉敷中庄教室
児島教室
アルネ津山教室
西大寺教室
トップ
>
山陽新聞カルチャープラザ
> オーケストラの解剖学
特別講座のコース
オーケストラの解剖学
岡山フィル音楽主幹
柴田 勲
岡山県警察音楽隊名誉楽長
野村 俊一
長尾 賢
【柴田 勲】
東京芸大およびケルン国立音大大学院卒。北ザクセン・アンハルト州立歌劇場管弦楽団、日本フィルハーモニー交響楽団フルート奏者を歴任。くらしき作陽大学教授を務めた後、現職。
【野村 俊一】
岡山県赤磐市出身。昭和46年3月、東京藝術大学卒業。ケルン音楽大学に留学。ホルンを谷中甚作氏、E・ペンツェル氏に師事。東京交響楽団に3年、東京都交響楽団に14年間ホルン奏者として在籍。昭和63年にオーケストラを退団し、平成24年3月まで岡山県警察音楽隊隊長として勤務する。
本部教室
〒700-8634
岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル6~8階
Tel.086-803-8017
Fax.086-803-8117
【受付時間】月~土曜:午前9時30分~午後7時 日曜:午前9時30分~午後5時00分
【定休日】第1、3日曜・祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始(※無料駐車場なし)
カルチャープラザ会員特典
①講座見学無料 ※一部を除く
②初心者大歓迎
③いつでも入会可
④各種展覧会優待割引
⑤山陽新聞旅行社のツアー割引
「実はクラシックコンサートは敷居が低い」。東京で約4000回のコンサートを行ってきた元オーケストラ団員が、クラシックコンサート(岡フィルコンサート)の楽しみ方を生演奏付きで解説します。また、オーケストラの仕組みをスライドを交えながら分かりやすくお話しします。
講師: 柴田 勲、野村 俊一、長尾 賢
曜日・時間: 1DAY講座
11月30日(日)、2026年1月25日(日)
13:30~14:30
受講メモ: 1回2,500円
おすすめはこの講座!
着付け・和裁・洋裁・編物のコース
手編み(棒針編み・かぎ針編み)①
邦楽・舞踊・民謡・音楽のコース
もう一度ピアノ~私のための音楽時間~(水)
花との出会い・四季を知るコース
いけばな池坊
鷲羽山ハイランド
(レジャー・スポーツ/倉敷市)
パソコン・スマホ教室 わかるとできる マルナカマスカット校
(学び・趣味/倉敷市)
眼鏡市場 廿日市宮内店
(ファッション・暮らし/広島県)
パリミキ ゆめタウン高松店
(ファッション・暮らし/香川県)
ニチイ 倉敷教室
(学び・趣味/倉敷市)
もっと見る
ページのトップへ