トップ > お知らせ一覧 > 10/1「市民法律講座」「相談会」開催 「エンディングノート」を先着100人に
2022年9月29日掲載
岡山県司法書士会
 10月1日は「法の日」。岡山県司法書士会では、市民の方を対象に、相続登記義務化に備えて、制度の説明や遺言の書き方の講座を行います。
 2024年4月から不動産の相続登記が義務化されます。相続が発生した時から、3年以内に相続登記をしないと過料が発生する可能性があります。将来の相続に備えるには、遺言を残すことが有効でおすすめです。さん太クラブの広告を見て、来場された方先着100人に当会で作成したエンディングノートをプレゼントします。終活のお供にされてはいかがでしょうか。
◇日時:10月1日(土)午後1時~同2時50分(開場:正午)
◇場所:岡山県司法書士会館(岡山市北区駅前町二丁目2番12号)

カルチャー おすすめはこの講座!
美術のコース
楽しい日本画③
花との出会い・四季を知るコース
いけ花・嵯峨御流
着付け・和裁・洋裁・編物のコース
着装とマナー
協賛店ピックアップ
中世の生活情景を再現
中世夢が原
(レジャー・スポーツ/井原市)
眼鏡市場 呉本通り店
(ファッション・暮らし/広島県)
Cafe & bar douze
(飲食/岡山市東区)
もっと見る
ページのトップへ